1day 体ケアセミナー
免疫力をアップして強い体を手にいれよう!!
「病気に負けない体をつくる」ためのセミナー

あなたの体の状態はどうですか?
ほとんどの方が不調に気付けていないと思います。
それは体に不調がないからわからないのです!!
そして「自分は健康だ」「病気になるはずがない」と思い込んでいることがほとんど!!
私も昔はそうでした。病気になる前は・・・
「辛い」とか「痛い」とか体からのサインが出ないと気付けないのです。
それでも「大丈夫」とそのままにしておく。これが現状です!!
当サロンの理念は「病気に負けない体づくり」です。
- 「心身ともに健康な人を増やしたい」
- 「病気になる前に気づいて欲しい」
- 「自分を大切にする人を増やしたい」 という想いがあります!!
このセミナーで自分の体としっかり向き合っていただきたいです。
1day体ケアセミナーで得られる事・解決できる事
- セルフリンパケア方法を学べる
- 免疫力を上げる方法を学べる
- 身体を冷やす原因を学べる
- 今の自分の体状態を知れる
- 病気に負けない体をつくり健康になれる方法を知れる
1day体ケアセミナーをお勧めしたい方
- 免疫力をアップしたい人
- 今の自分の体状態を知りたい人
- すぐ風邪をひき体調を崩しやすい人
- 心身ともに健康になりたい人
- 昔から冷えで悩み改善したい人
- 身体の冷えを感じ冷えを解消したい人
- いつも体調が悪く元気になりたい人
- リンパについて知りたい人
- リンパの流し方を知りたい人
- 家族と一緒にリンパケアしたい人
- ずっと元気で好きなこと楽しいことを沢山したい人
元気になりたいけど・・・
「体が楽になる方法がわからない」「老化だと諦めている」「でもどうにかしたい」と思っている方にぜひ受講していただきたいのです!!
セミナー内容
「病気に負けない体をつくる」ためには何が必要か知って体で感じて頂きます。
そして、ずっと元気で「好きなこと」「楽しいこと」を沢山しましょう!!
3つのポイントについて学べます!!
- 病気に負けない体をつくり得られるものは何か?
- 病気に負けない体をつくるための方法は何か?
・免疫力を上げる方法
・自分でセルフリンパケアする簡単な方法
(実際に体験していただきます)
- セミナー後からどんなことを行うか?
セミナー詳細
- 定員数 2名/回
- 場所 当サロン ⇒ 埼玉県上尾市(東大宮駅付近)
【 最寄駅 】 東大宮駅(大宮駅より2駅)
【 交通 】
◆ 電車でお越しの方
東大宮駅から送迎
◆ お車でお越しの方
駐車場は近隣パーキングのご利用になります
(パーキング代金お客様ご負担)
※ご予約時に部屋番号をお伝えします。
- 時間 13:00~15:00 (時間等ご相談も承ります)
- 料金 5,500円(税込) 振込手数料はご負担になります。
事前お振り込み順に確定します

セルフリンパケア体験で、首・鎖骨・脇の下をやるのでガウン着用です
キャミソール着用でもOK!!
- 開催日
希望日時ご相談で決定いたします!!
セミナー受講生【順次募集開始します】
セミナーやスクール・キャンペーン情報を優先的に欲しい方はこちら>>>
セミナー受講生の幸せな声

■ 綿貫まゆみ様(エステサロン経営、千葉県:野田市)
《セミナー受講理由》
- 自分自身・家族・お客様に健康な体づくりのヒントがあればと思い受講しました。
《セミナーで得られたもの》
- リンパのつまりをほぐし流していく事の大切さと正しいほぐし方を学べました。
- 体を冷やさない事が大事だと改めてわかりました。
《セミナーのご感想》
- とても分かりやすいテキストとお話で理解できました。
- 先生が私の体のリンパをほぐし、レクチャーしてくれるのでより分かりやすかったです。
■ S・Kさま(看護師、千葉県:船橋市)
《セミナー受講理由》
- 現在、体調不良があるので楽になる方法があればと思い受講しました。
《セミナーで得られたもの》
- 体を冷やさないことの大切さとセルフケアの重要さを痛感し体験できました。
《セミナーのご感想》
- 辛い状態をどうしたらいいのか分からなかったが受講し元気になる糸口が見えました。だいぶ心も体も楽になりました。
■ 小林千恵子さま(接客業、千葉県:旭市)
《セミナー受講理由》
- ここ1年くらい疲れやすく体の不調を感じていたので免疫力を上げたいと思い受講しました。
《セミナーで得られたもの》
- 体を冷やす原因と、どうしたら体が冷えないか?体を温める食べ物がどんなものかを知れました。
- リンパ節の位置、リンパの流し方、流す事の重要性。
- リンパを流す事によって関節の痛みまで軽減されると知って驚きました。
《セミナーのご感想》
- 自分の体にどれだけゴミがたまっているかが分りました。
- リンパの事やセルフリンパケアの方法が知れて嬉しかったです。自分でもリンパケアしていきたいと思います。
- 少しの時間、岩松さんにリンパケアしてもらい肩周りがものすごく軽くなりました。
- 腱鞘炎のような症状でも、リンパを流せば症状が軽くなる可能性があるお話は目から鱗で自分の今の症状から解放されるかもしれないと希望が持てました。
- リンパケアの事ももっと知りたくなったし、いつか岩松さんに施術していただきたいと思いました。
担当講師

Puananala(プアナーナーラー)代表
セラピスト養成スクール講師・ボディセラピスト
岩松由紀子(いわまつ ゆきこ)1975年1月28日生まれ
--------------------------------------------------
2012年「セラピスト養成スクール」新潟校卒業。
2012年「日本クリニカルセラピスト協会」へ加盟。
2013年「浄美セラピー銀座店」に勤務。
2013年「浄美痩身コース」修了。
2014年「プアナーナーラー」を開業。
2015年「協会さいたま地区長」に任命。
山形出身。SnowMan箱推し・SMAP中居くん・ハワイが大好き。
20年間の会社生活をやめ「自分もみんなも健康で元気にそして笑顔にしたい!!」という思いで新たなサービス業へ転職。銀座サロンに勤務しながら39歳で独立。
もっと詳しいプロフィールをみる>>>
【1day体ケアセミナー】お申込みフォーム